令和3年度 学校だより 3月号
- 詳細
- 公開日:2022年03月01日(火)09:20
2年生も残すところ1カ月となりました。
コロナ禍で制限があったものの、昨年は出来なかった運動会をはじめ、
たくさんの行事が行えました。行事が終わるたびに、
少し成長した23人の姿が見られたことを嬉しく思います。
2月は国際交流を行いました。モンゴルの方に来ていただき、様々な話を聞かせていただきました。
「スーホの白い馬」で学習した『馬頭琴』を弾かせていただいたり、モンゴルジャンケンを教えて
頂いたりしました。子どもたちは興味津々で話を聞いていました。
音楽の授業で琴の体験を行いました。
琴を演奏するには、繊細な指使いと力加減が必要で最初はかなり苦戦していた子どもたち。
しかし、琴の先生の指導の下、練習するとすぐに慣れ、上手に演奏していました。
普段、中々触る機会のない楽器を演奏することで貴重な体験ができました。